一度、ドン底にまで落ちてから|ジョブエキスパート

トップロゴ
職場のアピール 他のサイトとの違い

一度、ドン底にまで落ちてから

先日、東北楽天イーグルスと読売ジャイアンツの試合があった。2013年10月31日の試合は熱かった。球場にいたファンも、それをテレビで観戦している人達も、である。試合は、3回に2得点してから6回まで動かなかった。だが7回に巨人に1点返されてしまった。それでもまだ楽天は勝っていた。この時に球場にいた売り子の売り上げはかなり高かったのではないかと思った。9回に同点にされてから、追いついたがまた逆転されそのまま追い越した。その日は、楽天が勝利を収めた。 2日後に楽天が勝てば即座に日本一が決まる。

 

東北楽天イーグルスは球団創設9年目で、日本一になれる舞台までかけ上がっていた。

 

9年前は大赤字の中で経営方針を変えてやってきた、その中で斬新すぎる事も多かったと思う。その時には本気で転職を考えた社員もいただろ。古くからいる社員でさえその急激な変化に応えきれずに会社を辞める前に求人を探したと聞いた。

 

その変化の結果が今でたのかと思う。

 

『決戦は11月2日である。』11月2日に勝てば、そのまま日本一である。

 

優勝が決定すれば、星野監督の背番号77にちなんで77%引きの商品を数量限定で提供するという話だ。あの時に、会社の流れに乗れずに違う会社に転職しようとしていた社員や、違う職を求めて求人を探した人は、そのまま残っていたのだろうか気になる所ではある。

 

会社の上司は選ぶ事は出来ないが、入社する会社は選ぶ事が出来る。自分が選んだ会社なら、何も疑わずに仕事をしていくことが重要なのではないかと思う。全ての人が会社の先を見る事は出来ないのだからだ。

関連記事