千里丘についての紹介
千里丘は、阪急とJRの駅が隣接しており住民の多くは駅周辺にあるショッピングセンターで買い物をされます。多くの企業は駅から徒歩で20分位の場所にあるので町がとてもイキイキとしています。
事務員についてしてみて思ったこと
事務員は、会社の中で伝票など営業さん達が営業中に作ってきた駐車場の領収書などを全て集計して会社の金銭の要だと思っていたのですが、私が勤めた会社は、とてもらくな仕事でした。会社に来られたお客様の接客をする社内の備品整理や清掃がメインの仕事でした。ドラマの「ショムニ」のような感じに似ています。
有限会社 都招 について思うこと
営業マンがとても事務員に優しいのです。社長はそれほど多くの会う機会はありませんが毎日のように福社長がいます。気になるのは毎日副社長が連れている女性たちが来られたとき何人か芸能人が混じっていたので社長は何をしている人なのかと考えました。不思議が多い会社です。
仕事をして得たスキル
この会社では事務員にとても優しく仕事も忙しくなかったので、会社の為に出来ることを何か取得しないといけないと思い会社の入り口を綺麗な花で飾ることが出来るようにフラワーアレンジメントの資格を取得しました。これだけでは、まだまだ会社に恩返しが出来ないので、ペン習字など練習してお得意様に対してご返信等を手紙で書くときは私に任せていただけるように練習しました。