求人広告会社に務める桜木緑丸の紹介
実は、転職を考えに考え抜きましたが未だに踏ん切りがつかずに働き続けています。悪いことばかりではありませんが、特に上司が自分勝手過ぎる所が気に食いませんが自分が活きる為にはしっかりと業務をしないといけないので日々がむしゃらに自己目標にトライし続けている男が桜木緑丸です。
彼の一日に密着
元々のお客様=旧客に連絡をするのは勿論ですが、桜木が毎日しているのは新規のお客様への連絡です。朝8時には出社して昨日に訪問したリストを洗い直す。気になることがあればピックアップしてから連絡リストに書きこむ。朝礼などが終って9時半頃に本格的な業務が始まります。それが電話連絡の開始です。昨日の訪問リストからピックアップしたお店から連絡をしていきます。それが終れば1時間半ほどは、新規と旧で8対2位で連絡をします。そこでアポイントをとり午後の外回りの営業に繋げていきます。午後は外回りの営業をして夕方18時には会社に戻ります。
彼の昨年の1日の売上げについて
人間は、目標があった方がそれに向かって動くことが出来ます。彼の場合は、今営業を回っている場所の昨年の売上げを目標にしています。昨年は、自分が担当しているエリアではありませんでした。自分が担当して業績が落ちたという結果を作ることは自分のプライドが許さないという気持ちはありますが、それ以上に弊社を利用していたお客様が他社に流れた事を意味しています。それは、自分が勤めている会社が他の会社に負けているということを証明しているということになるので昨年の売上げを今の自分の売上げ目標にして1日を過ごしています。